ahamoに変更する前にAppleIDの変更をしてほしい
みなさん、こんにちは!
法人化して早3ヶ月、昨年の確定申告も済んで、やっと色々なことが落ち着いていきました☆
そんな私は、最近、太ってきた家族(私もちょっと太った)を本気で痩せさせるため、毎日手作りのお弁当をつくっています!
私の場合、飽きればやめてもいいし、疲れたらオールコンビニも可能ですが、私が学生時代に、嫌な顔せずこんなことを10年以上続けていた母親って、本当にすごいなぁと尊敬してしまいます。
私なんて、1週間くらいでもう若干苦痛。笑
でも、一応、常備菜を何個か作って、続ける工夫はしています☆
ダイエットは、結局、摂取カロリー<消費カロリーにするしかないので、ある程度の食事制限はするしかなんですよね。
いまラジオから、ガッキーのチョコレート効果のCMが流れてきたー。
あ〜、チョコレート食べたい。
私のチョコ欲はさておき、今日はahamoの話をしようと思います。
ahamoの基本情報については、他に説明しているサイトが沢山あるので、割愛しますね。
いまホームページを確認して知ったのですが、ahamoってiPhone11買えるんですね。
併せてガラスやケースなんかも販売されているみたいで、いろいろやってますね。
https://ahamo.com/products/iphone-11/#price
私自身は、今はb-mobileという格安SIM会社のジャストフィットSIMというのを使っています。
もう3年近く使っていることにいま気付いて、結構びっくり。
b-mobileはそれなりに気に入っていたのですが、今はこの携帯を店のメイン電話として使用しているため、通話代が結構嵩んでしまっています。
また、数ヶ月に1度とかですが、1GBを超えることもあり、ここ1年くらいは、990円で済まなくなってしまっていました。
そんなとき、ahamoの発表があり「これだ!」と、勇んで先行エントリーしました。
そのあとよくよく考えたら、私には月20GBも必要ないか?と思い始め、しかも、UQモバイルも値下げしてきたので、10分かけ放題を付けたUQモバイルの方が、安くていいかもと悩みました。
ただ、今後、ahamoユーザーがお客様としていらっしゃること必至な上、機種変更などで設定する機会もあるでしょうし、色々な中古端末を販売している当社としては、ahamoを使っておいた方がメリットが大きいと考え、最終的にahamoに落ち着きました。
落ち着いたといっても私の考えが落ち着いただけで、申し込み自体はこれからなんですけどね。
さて、この画期的なahamoなんですが、iPhoneユーザーの方には、機種変時にひとつだけ注意してほしいことがあります。
ニュースやネットで、すでに結構報道されているので、ご存知の方も多いかもしれませんが、ahamoはドコモメールが使えなくなります。
ドコモのahamo「メール継続できない」に不満の声もー日本経済新聞
私はキャリアメールが使えなくなるくらいで、契約を諦めるなんて人の気がしれませんが、今まで何十年もキャリアメールをメインで使ってきた人からすると、様々なサービスに登録しているメールアドレスを全部変えなければならなくなるので、ドコモメールが使えなくなるのは、かなり厳しいのかもしれません。
ahamoは、元々はドコモの格安SIMブランドとして出す予定だったそうで、それでキャリアメールが使えない仕様になっているそうです。
そこで、iPhoneのユーザーの方に気をつけていただきたいのは、これです!
死んだメールアドレスをAppleIDとして設定していると、のちのちすごく面倒なことになります。
代表的なのは、「AppleIDのパスワードを忘れたとき」です。
AppleIDのパスワードを忘れると、AppleIDとして設定しているメールアドレスに、パスワードを再設定するメールを送るのですが、このメールアドレスが死んでいると、そのメールを受け取ることができず、再設定することが出来ません。
うちは、買取やデータ移行を承っているため、度々リセットや設定を行うのですが、パスワードを忘れている方が結構いまして、その際、メールアドレスが死んでいると、Appleに電話する羽目になります。
端末の元々の契約者がAppleに電話をすれば、リセットすることはできるんですが、そのリセットするためのメールを次の日の特定の時間に開けてリンクをクリックしなければいけないので、非常に時間がかかります。
メールアドレスが死んでいると、ここまでしなければいけなくなり、ユーザーも非常に面倒だと思います。
これがメールが生きていてくれると、パスワードを忘れても、すぐに再設定することができるので、めっちゃ楽です。
このような場合だけでなく、AppleIDが死んだメールアドレスだと、何かと不便なので、Apple IDがキャリアメールの場合は、ahamoに変更する前にAppleIDの変更をお勧めします。
特にどこのメールがいいかのお勧めはないのですが、私がデータ移行時のお手伝いなどで、お客様のAppleIDを拝見すると、iCloudのメールを使っている方が多い印象があります。
ちなみに、私は、gmailにしています。
AppleIDは「忘れない」ことが1番大切なので、使用頻度の高いフリーのメールアドレスでいいと思います。
私がb-mobileを使い始めた頃は、格安SIMはまだまだ日陰の存在で、「怪しい」「繋がらない」「なんか怖い」というイメージが強くて、玄人にしか知られていない存在でした。
それが、いまやドコモがこんなに大々的に始めるなんて、時代の流れを感じます。
当社は、修理としては、液晶純正パネルが売りだったり、全国各地のみなさまからご修理依頼をいただいていたり、様々な修理事例をブログにて積極的に発信しているため、収益の柱は「アイフォンの修理」だと思われているのですが、正直申し上げると、今はもう中古端末販売の方が主軸です。
利益率のことを考えると、一概に「中古販売がメイン」とは言えないのですが、決して修理のみに依存しているわけではありません。
いま修理ができない状況になっても、十分やっていける土台は作っています。
安全な中古端末を提供するためには、iPhoneのことをきちんと分かっておく必要があります。
このとき、修理で培っている技術や知識が役に立ちます。
当社が新しいiPhoneの修理に軸足を置いていないのは、これが理由でもあります。
もはや修理屋というよりは、販売屋や設定屋(データ移行やりんごループを直す等)の方が近いかもしれません。
いずれにしても、今はもう、皆さんが一般的に想像する「街の修理屋」ではないです。
私は、腕や知識量に自信のある民間の修理店は、もっと積極的に中古端末を販売すればいいのに、と思っています。
中古のiPhoneはこの世の中に溢れていますが、まだまだ怪しいイメージが強く、「信頼できる人がチェックした状態の良い中古iPhone」というのは、非常に需要が高いです。
先日の記事でも触れましたが、
リファービッシュ品に人気が集まる理由は、ただひとつ。
「信頼できるから」
それだけです。
ただ、iPhoneにおいては、メーカーのリファービッシュ品はなかなか手に入りません。
しかも、新品より安いとは言っても、まだ高い。
ですので「信頼筋からの中古端末購入」というのは、高い需要があります。
しかも、まだまだ伸びている成長事業です。
私が積極的に情報発信しているのは、修理の集客というよりは、どちらかというと、常日頃から信頼関係を作っておいて、いざという時に頼ってもらうためという感じです。
それは修理だけではなく、中古の売却や、中古端末購入、データ移行等、何か困った時に「あそこは信頼できるから、相談すれば解決するかも」というイメージを、みなさんに持っておいていただきたいというのが大きな理由です。
だからこそ、今日のように、修理以外の情報や豆知識なんかも出すようにしているわけです。
修理屋は、iPhoneのプロとしての説得力があるので、信頼を得やすいため、中古端末の販売は非常に相性がいいです。
ユーザーの皆様から「信頼できる」と思ってもらえれば、状態の良い中古iPhoneは、結構売れます。
ライバルもまだ少なしですし、私としては、本当にお勧めの事業です。
話が逸れてしまいましたが、格安SIMが浸透してきているお陰で、中古iPhoneの流通量が年々増えており、特に今は、全体的にiPhone8が絶好調だと、Yahooの記事で見ました。
うちは、iPhone8もだけど、プラスシリーズが非常に好調です。
プラスシリーズを購入される方は、一般的にこだわりの強い方が多いので、当社への信頼感がご購入に繋がっているようです。
ありがたい限りです^^
ahamoが主流になり、今後、中古端末の市場がさらに広がれば、嬉しいですね。
また、1つの端末を長く使っていただければ、修理への需要も増えますし、当社にとっては、プラス要因ばかりです☆
エコでもあり、いま話題のSDGsにも繋がるので、時代的にも非常に合っていると感じています。
私も微力ながら、ahamoを契約して、今後も格安SIMを応援して行こうと思います!(ahamoを格安SIMと捉えていいのかは分かりませんが)
ちなみに、1GBで良ければ、b-mobileは990円なので、お勧めです。
実際、私は父にお勧めし、父も会社で1台契約しました。
IIJmioも新プランを出してきて、それがめちゃくちゃ安くて注目しています。
格安SIMの話は尽きないですが、今日はここまでにしておきますね〜。
では、また★
ダイエット頑張ります!
※追記:もし、AppleIDを変更する前に、ahamoに変えてしまっても、焦らなくて大丈夫です。
このページを参考にAppleIDを変更してください。