【iPhone6S】画面修理2回目もまたコピーで

記事内のフロントパネルの名称表記について

【2021年3月15日更新】

記事内に登場します液晶純正パネルは、現在、液晶再生パネルに表記を変更しております。
あらかじめご理解の上、読み進めて頂けますと幸いでございます。
なお、名称を変更しただけで、パネル自体に変化はありません。

先日、守谷市よりお越しいただきましたお客様のご修理事例をご紹介させていただきます。

お客様、ご利用誠にありがとうございました^^

本日、ご紹介する機種はiPhone6Sです。

今回のiPhoneは、去年の12月にうちでコピーパネルに交換させて頂いていたものでした。

この日は約10ヶ月ぶりに同お客様にご来店頂きまして「これって直りますか?」とお持ち込み・ご相談頂きました。

早速iPhoneを拝見しましたところ、典型的なコピーパネルの壊れ方でした。


不思議なことに、こんなに酷い壊れ方をしているのにタッチパネルの反応もしっかりあり、全面操作可能なんですよ。笑

お客様のお話だと、iPhoneを落とした際にこの状態になってしまったそうです。

本当に見本のような壊れ方です。

“ガラスが割れていないのに液晶が壊れている”

純正オリジナルしか使用したことの無い方は分からないかと思いますが、コピーパネルというのはこのように非常に特徴的な壊れ方をします。

そして、お客様自身も大抵はこんな変な壊れ方を体験したことが無いので、コピーを壊してしまうと非常にご不安になられることが多いです。

これが私がお客様にご説明している「脆さ」です。


今回のお客様の場合は、もし、落とさなければまだまだ使えていたと思います。

また、もしこれが再生画面であれば壊れることなく問題なく使えていたと思います。

たらればで申し訳ないのですが、それが私が今までの経験から言える感想です。

お客様にもそのようにご説明させて頂きました。

今回のお客様は若い男の子だったこともあり「操作できるなら安い方でいい」というお話で、再度コピーパネルを選ばれました。

私はコピーを選ぼうと、お客様自身が納得して使うのであればそれで良いと思っています^^

ただ、ご修理後のアドバイスとして、やはりコピーパネルは液晶側が非常に脆いため大切に扱っていただくようにと再度警告してお渡しとなりました。

しかし、個人的には、数ヶ月後にまた壊していらっしゃるのではないかな、と予想しております。

だいたいお客様の傾向として、コピーを一度壊してまたコピーをつける方は何度も何度も液晶故障を起こしてしまうケースが非常に多いんですよね。

それであまりにも何度も修理するのが嫌になってしまい、最終的に買い換える方が多いと感じています。

あとはお客様が私のアドバイスをしっかりと受け止めて使い方を改めていただけることを祈っております。