【山梨県から】【iPhoneSE2】カメラが映らない
みなさん、こんにちは!
最近はお客様に、梨やすいか、桃など、果物を色々といただいておりまして、華やかな食卓で過ごしております!

普段、果物といえば、りんご・バナナ・パイナップル・(時々冷凍マンゴー)くらいしか買わないので、有難いです★
「食べたいなぁ」と思っても、皮を剥くのが面倒で、買うのやめてしまうんですよね〜。
すいかとか食べると、子供の頃、お盆に親戚で集まってバーベキューやって、皆んなで食べた思い出や、子供会で海に行ってみんなですいか割りした思い出などが蘇ってきますね。
私は子供の頃、色々なところに出掛けたり、自由に遊びまわっていたので、そういう思い出を作ってくれた親には感謝だな〜と、今は感じますね!
さて、今日の本題に参りましょう。
今日はiPhoneSE2。
本日は、山梨県から郵送でご依頼いただきました。
お客様、ご利用誠にありがとうございました^^
ご修理前のご相談は、こちら。
弊社のiPhoneSE2の外側カメラ交換は、現在、10,990円(税込)です。
ただ、外側カメラは、交換しても直らないこともあるので、点検してみる旨を伝えて、送っていただきました。
結果は、直りました!

カメラは、作業工程自体は簡単なのですが、カメラ自体が高いので、正直、この価格設定でもかなり薄利です。
ただ、弊社は、通常は他の修理と合わせて(+画面交換、+バッテリー交換など)ご依頼いただくことが多いので、個別パーツ修理、特にカメラ修理は、なるべく高くなりすぎないように価格設定に気をつけています。
「中古買った方が安いじゃん」となったら、修理する意味無いですからね。
カメラは、原価がほんと高いんですよね。
iPhone7Plusなどの、レンズが2つ付いているカメラは、特に原価が高くて、その分修理代金が高くなってしまうので、そういう時は、中古の同じ型を買っていただくことが多いです。
うちの中古端末は、基本的に新品のバッテリーが入っていますし、壊れている方の端末は「下取り」という形で引き取るので、その分、お客様は安く中古を買える仕組みを作っているので、修理よりも中古購入の方が、お得になるんですよね。

ということで、今日は短めですが、ここまで★
お客様、遠方からのご依頼誠にありがとうございました^^