【新潟県から】【iPhoneX】ネットで買ったら故障が続々見つかった
みなさん、こんにちは★
年末まであと10日を切りましたね!
私は先日、横浜みなとみらいに行ってきました☆
私は横浜が大好きです💕
この仕事を始める前は一眼レフが趣味だったので、ハロウィンやクリスマスに横浜に行って写真撮影に勤しんでいました。
今はもうそんな時間は一切ないので、長らく横浜に行く機会がなく。
今回は用事があって行ったのでプライベートではなかったため、楽しめなくて残念でした。
でも夜景をチラっと見られたので、それだけでも嬉しかったです^^

さて、今日の本題に参りましょう。
本日はiPhoneX。
新潟県からご依頼いただきました!
お客様、ありがとうございました^^
最初に、下記のご相談をいただきました。
購入後、
・画面のタッチ感度が悪い(鈍い)
・TrueToneがない
・バッテリーの最大容量が表示されてない上、減りが早い
という不具合が出ていることに気付きました。
画面交換・TrueTone修復・バッテリー交換と3箇所の修理を依頼したら、修理料金はいくらかかりますでしょうか?
この状況のお見積もり料金は、
・画面交換:23,990円(税込)
・TrueTone修復:無料サービス
・バッテリー交換:6,990円(税込)
合計30,980円(税込)でした。
ただ、TrueToneに関しては修復できない可能性もあるため、
最終的には動作チェックを行ってから確定する旨をお伝えして、端末を弊社へ送っていただきました。
では、実際の端末の状態を見てみましょう。
まずは、画面から。

画面は、互換(コピー)パネルでした。
見た目としては、若干青みがかっているかなぁという印象を受けました。
【左:お客様の端末、右:弊社の端末(オリジナルパネル)】

タッチの感度はそこまで悪くはありませんでしたが、日常使いしていくには、やっぱりちょっと厳しいですよね。
まぁ中には全く気にならない方もいますけどね。
私は無理です。
あと、これは使用感とは関係ないのですが、iPhoneXの互換パネルは厚みがすごいです。
【上:お客様の端末、下:弊社の端末(オリジナルパネル)】

ネットでiPhoneを買うときに、色合いや明るさで互換パネルかどうか判断するのが難しい時は、私は画面の厚みで判断しています。
厚みで判断できるようになると、変な端末を掴む確率がぐっと下がります。
他には、
・TrueTone消失

・バッテリーの状態が出ない(劣化している表示が出ている)

今回は複数箇所の修理が必要だったため、お客様は弊社の中古端末を購入することも考えておられたのですが、弊社のiPhoneXの販売価格は、
・64GB:約30,000円
・256GB:約35,000円
ですので、修理するのとほぼ同額なため、今回はご修理になりました。
というわけで、画面交換して、TrueToneの修復作業を行いました。
今回はTrueToneの修復は成功しました。

バッテリー交換も行いまして、駆動時間が格段に改善されました。

今回のご修理料金は、当初のお見積もり通り、30,980円(税込)でした!
お客様、遠方のところご依頼いただき、誠にありがとうございました^^
末永く良い状態でお使いいただけますことを願っております。