【iPhone6】コピーパネル故障→コピーパネルへ交換

記事内のフロントパネルの名称表記について

【2021年3月15日更新】

記事内に登場します液晶純正パネルは、現在、液晶再生パネルに表記を変更しております。
あらかじめご理解の上、読み進めて頂けますと幸いでございます。
なお、名称を変更しただけで、パネル自体に変化はありません。

先日取手店にご来店いただきましたお客様のご修理事例をご紹介致します。

お客様ご来店ありがとうございました^^

本日の機種はiPhone6です。

実は今回のお客様は数ヶ月前にうちでコピーパネルに交換修理をされていた方でした。

また画面を割ってしまい、さらに今回はタッチ操作もおかしくなってしまったということでご来店いただきました。


では、実際の画面を見てみましょう。

実際に見ると、液晶の色合いはもう少し青いのですがこれだとあまり青く見えないですね。

まず右上を割ってしまったそうなんですが、その直後からタッチ操作に異常を来したそうです。

反応したりしなかったり。

これはコピーパネルの典型的な壊れ方の1つです。

私がコピーパネルと液晶純正パネルの最大の違いとしてご案内している「液晶の強度」とはまさにこのようなことです。



また、割れている右上を見て頂きたいのですが、枠の黒いプラスチック部分がありますよね?

この壊れ方もまさにコピーパネルの特徴だなと感じました。

この言葉って茨城弁ですかね?

「ちゃちい」

コピーパネルはまさに「ちゃちい」という言葉がピッタリなものです。

他の店のパネルは知りませんが、少なくともうちの液晶純正パネルではまずこんな壊れ方は絶対にしません。

コピーパネルらしい壊れ方だなと感じました。

今回の故障は、右上を割ってしまったことによってプラスチック枠が剥がれてしまい、それにより液晶面とガラス面が剥がれてしまって液晶に異常を来したものと思われます。

まぁ全体的にちゃちい作りで耐久性も低いので、仕方ないですね。


では、最近恒例にもなった(個人的に)コピーパネルと液晶純正パネルを見比べてみましょう。


今回は液晶純正パネルと並べても、あまり青くも暗くも見えないですね。

実際はもう少し青いのですが、この写真だと、むしろ液晶純正の方が黄色っぽく見えるかな。

世の中に出回っているiPhoneのパネルというのはピンキリです。

少し前にある修理店がうちのパネルの説明を自店ブログで偉そうに批判していたことがありまして、非常にうんざりしたので、こういう知識不足・経験不足の店のためにパネルの説明ぺージにこの文言を加えることにしました。

※コピーパネルは互換品のため、輝度・色合い・耐久性の品質面は、パネルによって、また修理店によってピンキリです。ご不安な方はあとは店舗にて実際のパネルを見せてもらい、店舗側の説明を受けて判断することをお勧め致します。


それと、もうひとつ。

一般的な修理店には「コピーパネル擁護派」が非常に多いです。

「今のコピーパネルはちゃんと選べばそんなに見た目も悪くないし、タッチの操作感も悪くないし、おまけに壊れにくい。互換品だけどそんなに悪くないよ」

これが今の非正規店の大方の意見です。

この“ちゃんと選べば”というのがキモではありますが、今回はそこは掘り下げないでおきます。

この意見に私はひとつだけ声を大にして言いたいことがあります。

「それでも純正とは別物である」ということ。

iPhoneのオリジナルパネルとは雲泥の差があります。

私は、それは絶対にきちんとしっかりとお客様へ伝えなければいけないと思っています。

今回のお客様は「またコピーパネルでいい」ということで、再度コピーパネルを選ばれました。

品質の低さをご理解いただいた上で選ばれる分には私はそれでいいと思っています。

本日のご修理はiPhone6のコピーパネル→コピーパネルに交換で6,980円でした!

お客様、ご利用誠にありがとうございました^^