【iPhone8+】【中古購入】基板以外全パーツ総取っ替えされていた話
みなさん、こんにちは😃
この間数年ぶりに、宮ステーキに行きました!
茨城県南の人はみんな知っている宮ステーキ☆
久しぶりに行ったら、ソースバーが出来ていてビックリ!
色々なフレーバーが楽しめて、美味しかったです★

さて、本日は、先日弊社へいただきましたご相談が興味深かったので、こちらをシェアさせていただきます。
お客様、ご利用有難うございました^^
ご相談内容は、こちら。
購入してから気付いたのですが、TrueToneが無く、タッチの感度が悪いため、画面交換されているようです。
また、外カメラを起動した時に、画面がブレます。
これを修理して使うか、そちらで販売しているiPhone8Plusを買い直すか悩んでいます。 一度持ち込むので、詳しく見てもらえませんか?
ということで、都内の方だったのですが、弊社取手店まで来ていただきました。
実際の端末の状態を詳しく点検したところ、ほぼすべてのパーツが純正ではなく、互換品に総取っ替えされていました。
ひとつずつ見ていきましょう。
まず、画面は、互換パネルでした。
「コピーパネル」と「液晶再生パネル」品質の違い
タッチの感度が非常に悪いため、普段メイン機として使うには、結構厳しい印象を受けました。
お客様がおっしゃっていた通り、TrueToneも消えています。

外カメラについては純正でしたが、こちらは起動すると画面が波打つ「故障」でした。
他にも、
・近接センサーが動いていない

・マナーモードのスイッチがへこんでいる

・SIMカードが引っかかって、外からだと抜けない

等、数々の不具合が見つかりました。
必要なネジやカバーも、ところどころ入っていなかったです。
ちなみに、バッテリーも交換されていました。

端末の状態を見るに、おそらく裏面も交換されていると思います。
裏面も割れて、基板を入れ替えて交換したんでしょうね。
新しい裏面は、作りが粗末な互換品で、規格がしっかり合っていないために、マナーモードスイッチがへこんでいたり(ちゃんと出ていない)、SIMカードが引っかかって抜けない状態になっていたんだと思います。
また、充電部分の挿し心地にも違和感があり、こちらも互換品が取り付けられていました。
こういうパーツは、私の経験上、だいたい早い段階で壊れます。
勘違いしてほしくないのは、互換品が一律で悪いわけではないということです。
ちゃんとした品質のものを使えば、互換品でも全く問題ありません。
それは、世の中のものと同じです。
しかし、やはり互換品の中には、粗悪品が一定数混じっているため、しっかりとした検品が必要です。
今回の端末の修理をした人は、おそらくですが、全くの素人ではないかと思います。
器用な一般の人が遊び半分で、自分の使っているiPhoneを試しに直してみたような印象を受けました。
だから、必要なネジやカバーが無かったり、近接センサーが効いていないなどの不具合を見逃していたりしたのかな、と。
そういう方は、修理パーツも適当にネットで買っていたりすると思うので、まぁ分からないですよね。
互換品を使う場合は、より一層厳しい検品が必要です。

今回は弊社の詳細な点検によって、数々の不具合が見つかったこと、あと、iPhone8Plusはカメラの修理代金が高いため、この端末は修理せず、弊社の販売している同機種をご購入いただくことになりました。
お客様に「この8プラスは、買い取ってもらうことは出来ますか?」とお尋ねいただいたのですが、正直ここまで不調だと、うちで買い取っても二束三文にしかならないので「都内の買取店に聞いていただいた方がもっと高値がつくかもしれません。」とお答えし、今回は持ち帰っていただきました。
どこまで言っていいかな〜。
まぁいいか。
中古携帯って、基本的にどの業者も、買い取ったら再販すると思います。
うちも原則として、買い取ったら整備して再販するのですが、うちの動作点検基準は、極めて高く、ものすごく厳しいです。
その理由は、私たちがiPhone修理のプロだからです。
壊れた端末を綺麗に直して返すのが本業の私たちは、iPhoneの構造や機能については詳しいわけですね。
そうじゃないと、修理後に壊れていた箇所がある、などのトラブルが発生してしまいます。
当然、弊社の中古端末販売にも、それは活かされておりまして、だからこそ私は『信頼の証』として「iTerminal認定済端末」という言葉を世の中に浸透させたいわけですね。
お客様が弊社に中古アイフォンを売っていただく場合、メリットとデメリットがあります。
それは、中古端末に精通しているからこそです。
メリットは、明らかに壊れている場合には、おそらく多くの業者より高く買い取っていると思います。
ガラス割れ、裏面割れ、カメラ故障など、全員が一目で「壊れている」と分かるような端末は、修理業者という特性を活かして、高値で買い取っていることが多いと思います。
一方、iPhoneに詳しいがゆえに、私たちは、一般的な買取業者では見つけることのできない不具合を見つけてしまいます。
もし見つけてしまったら、買取価格は、もちろん減額になります。
だから、故障状況によっては、弊社ではなく、他の業者に売っていただいた方が高値がつく場合があると思います。
厳しい検査基準を設けている弊社からすると、正直、今回のiPhone8Plusはもう再販は出来ないので、買い取っても仕方ないかなという感じです。
ちょっと無駄にいじりすぎちゃっていましたね。
直して再販できないわけではないですが、これを直すとなると、お金も手間もかかるので、積極的に買い取りたいものではない、という感じです。
そのため、他の業者に行くようにお勧め致しました。
まぁ、あんまりここまでぶっちゃけるのもどうかとは思いますけどね。
ここだけの話ということで。

ということで、今日はここまで!
中古iPhoneを売るときは、まずは、色々な店舗に査定に出してみるといいと思います☆
買取価格は、驚くほど差があって面白いと思いますよ!
お客様、ご利用ありがとうございました^^